よくある質問
店舗看板
![]() |
看板の依頼は初めてで、サイズも種類もわからないのですが。 |
![]() |
ご安心ください。多くのお客様が初めて看板を依頼されます。 まずはお問い合わせいただき、当社の受付スタッフにおおまかなご希望と看板を設置するご住所をお伝え下さい。後日プランナーが現地にお伺いいたします。 隣接する道路の状況に応じて、通行人の目線で看板デザインなどをご提案いたします。 |
![]() |
看板の製作はどのくらいの時間がかかりますか? |
![]() |
大きさや使用によって様々ですが、簡単なものでもデザイン校正を含めると2週間程度かかります。 |
![]() |
手書きのラフ案を看板にできますか? |
![]() |
もちろん可能です。 予めデザインがある場合は1週間程度で製作できる看板もあります。 →「看板製作の流れ」 |
![]() |
ロゴマークのデザインもしてもらえますか? |
![]() |
はい、可能です。 完成したデータはお客様にお渡しします。看板、名刺、HP、企業ロゴ等、ブランディング戦略にご利用ください。 |
![]() |
現地での打ち合わせは可能ですか?その場合、費用はかかりますか? |
![]() |
無料で打ち合わせ可能です。 弊社のサインプランナーがお店・会社までお伺いいたします。 |
![]() |
看板の点検をお願いすることはできますか? |
![]() |
はい、有料になりますが、お受けできます。 特に高所に設置されている看板は内部が予想以上に劣化している場合があるため、10年以上経過している看板は一度点検することをおすすめします。 |
ここに掲載されていないご質問は、下記からお問い合わせください。
電話:048-525-0508